[Radio #44] 復活の新入荷レコード紹介回は2020年以降の作品のみ紹介! 再発、リバイバル一切無し、僕たちが生きるのは今。

[Radio #44] 復活の新入荷レコード紹介回は2020年以降の作品のみ紹介! 再発、リバイバル一切無し、僕たちが生きるのは今。

85 plays85
Uploaded 2 years ago2 years ago
30:55
[Radio #44] 復活の新入荷レコード紹介回は2020年以降の作品のみ紹介! 再発、リバイバル一切無し、僕たちが生きるのは今。
LongLegsLongArms profile image

LongLegsLongArms

2回のゲスト回を経て復活した新作レコード紹介回になります。あいかわず深読み系でリリースレーベルの言ってない解釈などをアウトプットしていきます。Portrayal Of Guiltは現行シーンでも最も注目しているバンドの1つだし常に更新しながら進んできました。次回作で何を更新してくるのか?Jacob Bannon新バンドで重要なのはメンバー構成よりもその内容。常に欲望と芸術がうずまくNYにて誕生したThinは変態的グラインドで売れなさそう。現代感覚でテクノロジーと融合するVasudevaは歌詞の無いインストだが明確なメッセージがある。Loss Leaderのパーソナルに焦点をあてた表現は形は違えどもTouche Amore最新作とも共鳴しているのか?いろいろ言ってますけど結局のところ、大物の再発より、90年代リバイバルより、今の流れにどう共鳴できるのか。今を切り取ってきた表現の蓄積が過去。僕たちが生きてるのは今。

tracklist:
1. Portrayal Of Guilt - It's Aleady Over
2. Umbra Vitae - Return To Zero
3. Thin - draw
4. Vasudeva - Yamaha
5. Loss Leader - Personal Feeling

Tracklist

Playing tracks by Portrayal Of Guilt, Umbra Vitae, Thin, Vasudeva and Loss Leader.

Chart history

  • 21
    21st in the metal Chart

    21st in the metal Chart

  • 26
    26th in the hardcore Chart

    26th in the hardcore Chart

Comments

Avatar