[3LA Radio #42] llasushi復活のゲスト回、人生相談から現代の表現における速度とBehind The Sunなお話回

[3LA Radio #42] llasushi復活のゲスト回、人生相談から現代の表現における速度とBehind The Sunなお話回

90 plays90
Uploaded 3 years ago3 years ago
1:00:20
[3LA Radio #42] llasushi復活のゲスト回、人生相談から現代の表現における速度とBehind The Sunなお話回
LongLegsLongArms profile image

LongLegsLongArms

久しぶりにllasushiがゲスト回に復帰。GUEVNNAの話をしようと思ったのに久しぶりすぎて話題の方向性をキープすべき3LAまでに一緒になって転げ落ちる雑談オンリー回になってしまいました。いろいろな話題は下記に記載、人生の残り時間についての相談とみせかけたやっぱりカオスな回。すみません、次こそ新入荷をちゃんと紹介します。

・GUEVNNAのMV新曲の話、いきなりllasushiの独自解釈はじまる
・そしていきなりサブスクの話、Youtubeの話へ脱線するので必死に戻す3LA
・GUEVNNAから繋がるTouche Amoreの新作への共通点、言葉の話
・2020年の作品少なかったなぁ、言葉の外に置いてあるEMOって良いですよねって話。
・人生の残り時間から今年音源出たバンドの話、STRAM、SPOILMAN、帯化みんな良かった。
・GUEVNNA解禁した新曲がダルい感じで出す余裕がすごい by llasushi
・コロナでよかったこと、レコードが売れたこと、音楽を追う余裕は出来た。しかし… by 3LA
・サポートでオーダーしてくれた人もたくさんいたけど他のレコ屋どうかな
・Youtube動画と習慣の力、クオリティ<継続の力、このスピード感こそが時代の表現
・言葉の遅さ、作家の体の表現に落ちるまでの時間、村上春樹『神の子はみな踊る』『アンダーグラウンド』の速度の話
・現代のスピード感にも争っているのがパンクハードコアの速度なのだろうか、本はいいぞ
・ネットによって書籍はなくなるっていう説が昔はあったけど、結果は主観だらけのクソ記事が増えました
・誰でも預言者になれるのが現代でもある。ホリエモン、ひろゆき。
・色々試してきたけど一番よかったツールって何?
・noteの記事のクオリティ、視点の少なさの話
・GUEVNNA自体がBehind The Sunだった。

Chart history

  • 12
    12th in the hardcore Chart

    12th in the hardcore Chart

  • 24
    24th in the punk Chart

    24th in the punk Chart

Comments

Avatar